こんにちは!YouTubeを中心に嵐への愛を語っている、りゅうたきです。
嵐ファンのみなさん!ついに来ました!!!
アラフェス2020の円盤化決定✨
#嵐 デビュー記念⽇の昨年2020年11⽉3⽇に配信ライブとして開催された「アラフェス2020 at 国⽴競技場」のDVD&Blu-rayが2021年7月28日(水)に発売決定🎶
“嵐とファンの皆さんで作るお祭り”として開催されてきた“アラフェス”がおよそ7年ぶりに国立競技場に帰ってくる…✨👀
👇詳細はこちらをCHECK👇
— ARASHI (@arashi5official) May 28, 2021
2020年11月3日、嵐のデビュー日にオンラインで開催された「アラフェス2020 at 国立競技場」そのDVD&Blu-rayの発売が決定しました!
ひゃっほーい!!!!!
今回はそんな嵐ファンが久しぶりにテンションが上がった最新情報ついて、たっぷりと語ります!
ついに来ましたね…嵐ファンのみなさん🤩
アラフェス2020の円盤化…こんなに早く動いてくれるなんて。
公式からの発表がこんなに嬉しいなんて。
嵐5人に感謝カンゲキ雨嵐。
やっぱり嵐しか勝たん!!!!!💙❤️💚💛💜
FC限定盤もきっとある…! https://t.co/lVwECeMYGU— りゅうたき🍭🏝嵐への愛を語るイケボYouTuber (@takkyhokkaido) May 28, 2021
嵐ファン待望!アラフェス2020の円盤が7月28日(水)に発売!
残念なこと…生配信だョ嵐会、FC会員限定盤の存在
初回プレス仕様のパッケージ、アラフェス2020とは
↓”ARAFES 2020 at NATIONAL STADIUM” Digest Movie↓
何度見ても泣ける・・・
あの感動的なライブがまた家で見られるなんて…!
活動休止中なのに円盤化を決定してくれる嵐5人に感謝カンゲキ雨嵐💙❤💚💛💜
嵐ファン歴19年以上
嵐ファンと愛で繋がる男
イケボの癒し効果抜群パパ
【SNSなど】
YouTube( Twitter( Instagram( TikTok( FANBOX(今回の記事は下記の動画を文字起こししたものです。
目次
嵐ファン待望!アラフェス2020の円盤が7月28日(水)に発売!

嵐ファンのみなさん!ついに来ましたね!!
今か今かと待ちに待ったアラフェス2020 at 新国立競技場のDVD&Blu-ray化!
ひゃっほーい!!!!!※2回目
喜びを爆発させているそこのあなた、仲間だ。ぜひ喜びを分かち合いましょう。
10時過ぎにFC会員向けのメールが届く…
今日の午前中、10時過ぎにFC会員のメールに公式から案内が届いていて、
なんだろう?いつも通りテレビ出演の案内かな?
と思ったらまさかのLIVE DVD&Blu-rayの発売決定、アラフェス2020の円盤化の案内メール!
しかも発売は2か月後の7月28日(水)!
嵐ファンの中には「嵐の結成日である9月15日に発売をするのではないか?」と予想していた人もいましたが、想像よりも早い発売ですね!
まあ僕はもっと早く発売されるのではないか?と思いましたけどね!?
だって、先日下記のような動画にもしましたが「嵐シューティングライブ」の映画が6月に上海国際映画祭で公開されることが決定して、日本のファンも楽しめる嬉しいニュースがなかったので…。
これは嵐からまた別のプレゼントがあるぞ…!?
と予想していたからです。
そうなるとシューティングライブはまだ公開される前だからまだだし…じゃあアラフェス2020の円盤化来るか!?と思ってたら来ましたね!
嵐の5人、関係者のみなさんに感謝カンゲキ雨嵐
正直なところ、
もう来た!?
とは驚きましたが、何より活動休止中なのにこんな連発で嵐ファンが嬉しいニュースを届けてくれる嵐5人に感謝カンゲキ雨嵐。
そしてスタッフのみなさん、嵐に関わる関係者のみなさん本当にありがとうございます。
嵐ファンは嵐の最新情報にめちゃくちゃ飢えています…活動休止後の楽しみはアラフェス2020・This is 嵐 LIVE・嵐シューティングのライブ映像の円盤化くらいです。
それをまずはアラフェス2020の円盤化…、実際のライブ日からわずか半年とちょっとで、活動休止中でも動いてくれてありがとうございます。
今回の発表は数多くの嵐ファン、嵐の復活を待ち望んで嵐ロスを耐え忍んでいる嵐ファンの心をハッピーな気持ちにすることは間違いないでしょう。
実際にTwitterではものすごい勢いで「アラフェス2020」「ARASHI」に関するワードがトレンド入りをしています。それを見るだけでもめちゃくちゃ嬉しいです。感謝カンゲキ雨嵐。
嵐のデビュー日に開催された国内のアーティスト初のライブ
アラフェス2020…2020年11月3日、嵐のデビュー日にオンラインで配信されたあの伝説のライブ、国内のアーティストとして初の新国立競技場でのライブがこうやって円盤化されて手元に届くのかと思うと…なんだか感慨深いですね。
コロナの影響で悔しくも無観客・オンラインでの開催となった今回のライブですが、オンラインだからこそできる演出、ファンが選んだそれぞれの楽曲に対する想いをしっかりと形にしてくれて、本当に感動的なライブとなりましたよね。
アラフェス2020が公演されたときには年末のThis is 嵐ライブの存在は発表されていなかったので、このアラフェス2020が活動休止前最後のライブとして、目に焼き付けようとテレビなどの前で次の復帰まで見られない嵐の5人を感じていた人も多いはず。。。
あの時は「これが最後か…」って実感がなかったな~…。
アラフェス2020の思い出、嵐とファンで盛り上がった「嵐の日」

今思い出すと、あのPart1とPart2でファンクラブ会員と一般を分けて、Part1の「Love so sweet」から始まってFC会員限定で見られた「カンパイ・ソング」で終わるライブ…。
そしてそれまでに「生配信だョ嵐会」で嵐5人と生中継で11月3日を丸々1日「嵐の日」として楽しめたあの日はずっと忘れられない思い出です。
みんなが今までの様に同じ会場に集まれない…
でも活動休止前にたくさんの感謝が詰まった愛を届けたい…
こんな嵐5人の想いを感じた素晴らしいライブでした。
あ、よかったら復習の意味でもアラフェス2020の全曲・全貌の感想を語っているこちらの動画もチェックしてみてください。
事前収録、オンラインならではのトラブル
そんなこんなで、アラフェス2020はオンラインでありながら事前収録のライブだったため、ライブの演出についてちょっぴり炎上したり、TikTokやTwitterなどのSNSで無断転載も数多くされていました。
なので正直
円盤化はないかもしれない…
なんて思っていましたが、自分たちにとってそういった嫌なこともあったはずなのに、こうやってDVD・Blu-rayという形に残る形で僕たちに届けてくれるというのが本当にありがたいですね。
円盤化を楽しみに待つ嵐ファン
普段から僕のYouTube動画のコメント欄や、個別で
アラフェス2020、This is 嵐の円盤化はいつになるんでしょうか…円盤化ってないんですかね…。
と心配しているファンの方々が何人もいましたが、やっと安心できるというか、活動休止中でもちょっとホッとする嬉しすぎるニュースが飛び出したことが、僕もファンの1人として本当に嬉しい限りです。
円盤化決定で残念なこと…生配信だョ嵐会、FC会員限定盤の存在

今回のアラフェス2020の円盤化…1つ残念だったのは、今回はARASHI Anniversary Tour 5×20の円盤化のときみたいな「FC会員限定盤」の存在が発表されていないんですよね…。
先ほどもチラッと話した「生配信だョ嵐会」でめちゃくちゃ盛り上がった、
帰ってきた!相葉すごろく
智のカレー作ってみよう!
This is 嵐セルフライナーノーツ
絵しりとり
これらがもう見られない・・・というのは悲しすぎる…。
どうにかFC限定盤を出してくれないか!?
いや、きっと嵐は用意してくれるはず…!
と待ち望んでいるファン達がTwitterなどでも確認できますね。
FC会員限定盤は発売される…!?
僕もFC会員限定盤は発売される…と願っているので、まだ予約はしません。
だって、下記のように現在発表されている初回プレス仕様の方にも“通常盤”と書いてあるので、きっと別のバージョン、FC限定盤も発売するだろう!?と予想しているからです。
アラフェス2020 at 国立競技場
7/28(水)発売
■通常盤DVD/初回プレス仕様
5,800円(税込)
■通常盤Blu-ray/初回プレス仕様
5,800円(税込)
■通常盤DVD 5,300円(税込)
■通常盤Blu-ray 5,300円(税込)
まあ通常盤であろうとお金に余裕がある人は買うとは思いますが、僕はそんなに余裕がないので汗
FC限定盤の発表まで予約は待とうと思います。
え…カンパイソングも入ってるのか…ということはFC限定盤はないのかな…いや、、どうなんだろう。
あーー!FC限定盤も欲しいよー!
FC会員限定盤は”あったらラッキー!”
一言言っておくと、FC限定盤がもしなかったとしても「じゃあFCに入っている意味ないじゃん…。」というのは違うと思いますよ。
FCは嵐を応援したくて入るんですからね。
仮にFC会員向けの特別仕様がなかったとしてもそれで嵐を叩くのは間違ってます。
「あったらラッキー!」程度に思っておきましょう…。
FC限定盤!嵐・関係者のみなさん、どうかよろしくお願いします!!!!!
アラフェス2020について:FC会員のメール

それでは最後にちょっと話は変わるんですが、いつもこういった円盤化やライブの開催が決まったときのFC会員のメールって、
”一般公開までSNSなどを通じて会員以外の方へ伝わることのないようお願いします。”
って注意書きが書いてあるじゃないですか?でもそれを守らずにすぐにTwitterなどに書く人もいるし、あんまり意味ないですよね。
しかも嵐の公式Twitterでも、今回も10時過ぎにメールが来たと思ったら11時過ぎには円盤化決定のツイートをしていたので。
その他にもネット記事もすぐに載せるし…
ワシも早くこうやって発信して嵐ファンのみんなと共有したいんだよ!でも我慢してるんだよ!!
と言いたくなります。いや言いました。
また公式が発表してからは嵐ファンの熱・勢いがすごすぎてj-stormの公式サイトが一時期サーバー落ちしていました。
それだけ嵐の情報に飢えてるんだな…お気持ち察します。
まあそんなことはさておき、さっきやっと公式サイトを確認できたので見てみると…もうすでに初回プレス仕様のパッケージは公表されてるじゃないか!
”空に舞い上がっていく風船…”
やばい、、、、、泣ける。。。。。
アラフェス2020とは:j-storm公式サイト
アラフェス2020について。j-storm公式サイトの説明を載せておきます。
生まれ変わった国立競技場から、嵐がお届けする7年ぶりのアラフェス!
嵐デビュー記念日の昨年2020年11月3日に配信ライブとして開催された「アラフェス2020 at 国立競技場」をパッケージ化!
“嵐とファンの皆さんで作るお祭り”として、過去2012年、2013年に国立競技場で開催されていきた“アラフェス”。およそ7年びりとなった今回のアラフェス2020は、生まれ変わった国立競技場から、アーティスト初の単独公演として開催されました。
嵐がこれまでリリースしてきたシングル曲・カップリング曲・アルバム曲など各部門で事前に投票を行い、その集計結果を元にPart1/Part2に分けてLIVEを構成。高さ40mのウォーターキャノン、2,500発の花火、50,000個の風船などを使った圧巻の演出はもちろん、AR技術を駆使した配信ライブならではの演出など、人気曲から最新曲まで合計41曲のパフォーマンスの模様を、余すところなくお届け致します。
引用:j-storm
まとめ:アラフェス2020のDVD&Blu-ray、発売が待ちきれない!

今回はアラフェス2020のDVD&Blu-ray、嵐ファンが待ちに待った円盤化の最新情報をお伝えしました。
とにかく円盤化が決まったのは本当に嬉しいですね!発売日の7月28日が待ちきれない!
ただ現時点ではFC限定盤がないのと、これが発売してThis is 嵐・シューティングライブの円盤化も決まったらあとの楽しみがない…というのが怖くもありますが…。
今はみんなで目の前の喜びを分かち合いましょう💙❤💚💛💜
嵐ありがとう!!!!!
ここまで読んでくれたあなたへ。
J-storm公式YouTubeに投稿されているカイトも見てみてください…5人揃った嵐…必ず泣きます。
👇YouTubeなどでお待ちしています👇