なんか日本人男性ってカッコつけたがりじゃない?
他国の男性と比べると、美意識が低い気がする。
でもどうして日本人の男は美意識が低いんだろう?
こんな疑問に答えます。
なぜ日本人の男性は美意識が低いの?【結論:同性を注意しない性格】
美意識が低い日本人男性は、社会に出た時に後悔する
美意識が低い日本人の男性は、男(メンズ)の肌を考えた専用のBBクリームから!
「日本人の男性はカッコつけたがり。」
これは海外の人からもよく言われることで、鏡や窓に映る自分を見ては髪型や服装を気にしている男性をよく見かけますよね?
でもこの行動って、はたから見たら”ただのナルシスト”。
当然、異性からの印象も良いはずがなく、
と、心の中で思われているのがオチです。
日本人男性は、『美意識が低いくせにカッコつけたがり』という特徴があるので、正直言って恥ずかしいですよね笑
そこで今回は、日本人男性の美意識の低さについて、その理由なども紹介します。
結論から話すと、メンズ専用の『NULLBBクリーム』でニキビや肌荒れ対策、エイジングケアまで行なえます。これさえあれば、美意識が低いとは思われませんよ!公式サイトは下記。
\楽天ランキングで1位獲得!/
※LINEの友達追加で300円OFF!
目次
なぜ日本人の男性は美意識が低いの?【結論:同性を注意しない性格】
まず、なぜ日本人男性が「美意識が低い!」と言われるのかを考えてみましょう。
近年、芸能界では美肌・美白男子が続々と表れていて、「美意識が高いのは男の基本的なステータス。」とさえ言われるようになっています。
そんな中、私が先日プライベートで銭湯に行った時に感じたのが、「日本人男性はお風呂上がりにほとんどの人がケアをしていない!」という点。
美容大国である韓国では、お風呂上がりにケアをするのは当たり前で、韓国の男性はみんな自前の化粧品を持ち寄り、当然のように鏡の前でケアをしています。
反対に日本人男性は全くの逆で、お風呂場に化粧品を持ち込むことはなく、洗った後の肌を平然と空気にさらしているのです。
これでは「美意識が低い!」と言われても仕方ないですよね。
洗顔後の肌は、皮脂の汚れが落ちた分、非常に外的ダメージを受けやすい状態になっています。
私は、顔を拭いた後の肌が乾燥によってピリピリするあの感じがとても嫌いなので、昔からお風呂上がりにはすぐに化粧水と保湿液を付けないと気が収まりません。
では、日本人男性の美意識の低さはどこから来るのでしょうか?
答えは「日本人男性の性格」に隠れています。
日本人男性は、女性に対して平気で「ブス!化粧が濃い!肌が汚い!」といった酷い言葉を浴びせますが、同性にはあまり言わないですよね?
”異性に対して評価をするくせに、同性のことは注意しない。”
これが日本人男性なのです。
逆に韓国などでは、平気で同性の悪い部分を指摘し合い、同性同士で美容に対する意識を高め合っています。
結論、「日本人男性の美意識の低さは、同性からも異性からも指摘されないことによって起きている。」と言えますね。
美意識が低い日本人男性は、社会に出た時に後悔する
思春期の頃から学生の間まで美容に関心を持たずに生活してきた日本人男性は、社会に出た時に後悔することになります。
「結局最初に評価されるのは外見。」だということを、まずは覚えておいて下さい。
社会に出る時に一番最初に乗り越えなければならないのが、就活時の「面接」ですよね?
私の知り合いにも、企業の人事部担当で面接官として面接を何回もこなしている人がいるのですが、必ず話すのが「結局は顔・髪型・服装、全部含めた外見で判断する。」という言葉。
もちろん企業によって判断基準は違いますが、実際に企業に入ってお客や会社の人と関わる際に、外見が汚ければ誰も相手にしたいと思いませんよね?
想像してみて下さい。
自宅にセールスマンが訪問してきたとして、下記のどちらのほうが信用できますか?
- 髪型はボサボサ、顔は髭だらけシミだらけ、スーツにはしわや汚れがいっぱいついているセールスマン
- 髪型は短くスッキリとし、髭の剃り残しや青髭などもなく綺麗な肌、自分の体に合ったスーツで汚れも目立たないセールスマン
明らかに②の方が信用できますよね?
少し極端に言い過ぎましたが、上記どれかの項目が乱れているだけで、相手に与える印象は大きく変わってしまいます。
社会に出る前までは同性・異性に外見を評価されない日本人男性でも、『社会に出るまでには必ず1度は評価される時が来る!』というわけです。
だからこそ、社会に出る前に外見だけで判断されないためにも、若い頃から美意識を高めていくことが重要なのです!
美意識が低い日本人の男性「スキンケアは女性がやるもの」は間違った考え
美意識が高い「美容男子」が着々と増えている日本でも、
以上のような考えを持っている男性が多いのが現状です。
日本人の中には、未だに「仕事がいかにできるか。経済力はあるか。」といった、仕事ができる男を重要視している人がいますが、ハッキリ言ってこれはもう古い考え。
当然、いくらイケメンで美肌な男性でも、仕事ができなければ稼げず、生活に困ることになります。
しかし、どんな仕事でも「信頼されること」が最も重要で、顔が綺麗な方が信頼されやすいのは当然のこと。
男性だって、女性を選ぶときには最終的に顔で選んでいますよね?
人間は、口では「外見は気にしない、結局は中身が1番大事。」などと言っていても、最終的には顔で判断してるのです。
- 顔が汚ければ、相手から信頼を得られない
- 信頼を得られなければ、仕事の成果は伸びない
- 女性からは見向きもされない
- 異性から見られなければ、当然モテない
世の中結局顔です。だったら何をすればよいのか分かりますね?
そう、スキンケアをするしかありません!
「スキンケアは女性がやるもの。」って、誰が決めたんでしょうか?
「周りがやらないからやらない。」これじゃあ典型的な周りに合わせる日本人と同じで、他の男と差を付けてモテるなんて到底不可能です。
男が化粧品を使う
化粧でシミやニキビを隠す
いつまでも若々しくいるためにエイジングケアを行う
以上のことは女性でも当たり前のようにやっていますし、男性だからといって恥ずかしがる必要なんてこれっぽっちもありません。
今まで何のスキンケアも行ってこなかった人、思春期に入ってから肌トラブルが気になってきた人、遅いことなんて何1つありませんよ。
仕事ができてモテる男性になるために、今からでもスキンケアを行いましょう!
美意識が低い日本人の男性は、男(メンズ)の肌を考えた専用のBBクリームから!
最後に、男(メンズ)の肌色に合わせたスキンケアとして、楽天ランキングでも第1位を獲得している『NULLBBクリーム』を紹介します。
ここまで男にもスキンケアは必要であることを説明してきましたが、面倒くさがりな日本人男性は、
これが本音でしょう。
スキンケアがめんどくさと思う気持ちは分からなくもないですが、美容も仕事の成果と同じで継続をしなければ結果はでません。
ましてや、既にシミやしわだらけになってしまっている場合は、直すのに相当な苦労をすることになります。
そこで、肌の気になる所を隠してくれる化粧品、「メンズ専用のBBクリーム」からスキンケアを始めてみてはいかがでしょうか?
BBクリームなら、女性のように「下地を塗って…ファンデーションを付けて…」などの面倒な工程は必要なく、お肌全体に軽く塗り込むだけで美肌を演出できます。
- 男性の目立つ毛穴やニキビ、青髯や剃り残しなどを綺麗に隠す
- 寝不足などの暗い顔も明るくしてくれる
- 誰かに使用していることを気付かれない
- 塗るだけでニキビや肌荒れ対策になる
- エイジングケアが行なえる
以上のように、メンズ専用のBBクリーム(NULLBBクリーム)には男性にとって良い効果ばかりです。
ただ、男性は「化粧」というと抵抗がありますよね?
ですが、男性芸能人のほとんどは化粧を行っているのに、一般の男性が化粧をしない理由が分かりません。
「周りがやってないから。」これは誰が決めたのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、「実は仲の良いあいつも化粧していた!」なんてことは良くある話です。
私がおすすめする「NULLBBクリーム」は、メンズコスメ専用ブランド「NULL」が販売するBBクリームで、多くの日本人男性に愛用されています。
男性の肌を考え抜いて作られたコスパ抜群のBBクリームで、”仕事ができて異性にもモテまくる男性”を目指しましょう!
\楽天ランキングで1位獲得!/
※LINEの友達追加で300円OFF!
まとめ:美意識が低い日本人男性は、BBクリームで早めのスキンケアを!
最近、鏡や窓に映った自分を見て髪型や容姿を気にしたことがあるなら、自分の肌の汚さにも気付いてください。
「綺麗な髪の女性が前を歩いていて、振り返ったら肌が汚くて幻滅した…」
上記のような経験ないですか?
女性もそれは同じです。女性は男性が思っている以上に男性の顔を観察していますし、結局顔が汚ければ男性はモテないのです。
男性の肌の悩み別解決方法については他の記事でも紹介しているので、気になったらチェックしてみて下さい。
スキンケアを手軽に始めたい!
今すぐに美肌になりたい!
仕事・異性関係でも成功したい!
美意識の低いあなたが以上のように願うなら、一度メンズ用BBクリームを使用してみて下さい。世界が変わりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。社会に出てから・年を取ってから後悔しないために、男性も早めからスキンケアを行っていきましょう!
今回紹介したNULLBBクリームは、下記の公式サイトから手に入れるのが1番お得です。
\楽天ランキングで1位獲得!/
※LINEの友達追加で300円OFF!