こんにちは!YouTubeを中心に嵐への愛を語っている、りゅうたきです。
ついに重要なキーワード『人体実験』が出てきた第6話!
風真尚希が黒幕…というのは完全に否定します!
今回はそんなドラマ『ネメシス』第6話の感想と考察をお話します。
もちろんネタバレがあるのでまだ見ていない方はご注意ください。ただ1話完結の犯人については言及しないのでご安心を。
また嵐ファンの視点からも面白かったポイントなどを共有しますので、嵐ファン・翔くんファンの方も一緒に楽しみましょう。
不意打ちを食らったカザラップ・サクラップ
『人体実験』の事実が確定!?神田凪沙との関係も?
黒幕らしき人物「烏丸司」と怪しさが増す四葉朋美
まだ前回の第5話の考察を見ていない方はこちらからどうぞ。

嵐ファン歴19年以上
嵐ファンと愛で繋がる男
イケボの癒し効果抜群パパ
【SNSなど】
YouTube( Twitter( Instagram( TikTok( FANBOX(今回の記事は下記の動画を文字起こししたものです。
目次
『ネメシス』第6話を見ての感想:嵐ファン視点

それではまず第6話の見どころ・嵐ファンが沸いたポイントについてお話していきます。
今回は何といっても不意打ちを食らった…カザラップの再登場!
あそこはファンとしてぶちあがりましたね!
第6話のストーリー
”天狗サーモン”社長怪死の真相を暴き、その長男から菅研究所=通称・カンケンの重大な情報を得て(第5話)、また一歩20年前の事件の核心に近付いた「探偵事務所ネメシス」の3人。
新たな依頼者は暴露系動画配信職人=タジミンこと多治見一善(柿澤勇人)。今をときめく若手人気女優=久遠光莉(優希美青)の行方を探してほしいという。
20年前の事件と19年前の事故、この2つはどういう関係があるのか?7話以降の嵐のような展開に向け、一気にサスペンス色強めのギアが入った6話!
カザラップ・サクラップの再登場!
とにかくカザラップ(サクラップ)の再登場には沸きました!
あ、yo
多治見の配信にいきなり登場
視聴者のみなさん調子はどうよう?
探してます光莉ちゃんの目撃情報
何かあればコメントどうぞう、yeah.
この翔くんらしいラップ詞…短いですが最高すぎましたね!
しかも音声だけでぽろっと言っていましたが、「ラップは20年前くらいからやってる…」これは嵐として20年くらいやってきた…ということにかけてますよね!?
物語と関係があるのかもしれませんが、嵐ファンも喜ぶ小ネタを入れてくるあたり…本当に最高です。
カザラップ以外の風真の「きゅん!」ポイント
カザラップ以外にもたくさんの魅力を見られた第6話!
まずは神田凪沙と出会ったときに、
と聞かれて、
え?なんで?え?あれ?僕のこと知ってました?
は…はは…そうかー結構認知されてきたのかなー。
えー今回の事件を探偵として調査させていただきます。
と、超わざとらしく知らないふりをする風真笑
次に死体を見て
ひー!
と叫んで腰を抜かし、
昔現場仕事していたとはいえ…キツイ!
土嚢を運びながらと叫ぶのが可愛い笑
さらに終盤、いつにもまして名推理を発揮するかっこよさを見せつけたかと思ったら、
あー終わったー失敗したーもうこれで一巻の終わりだー
と棒読みで膝をついて爆笑。
からの、
光よ!われらを照らしたまえ!
というこれまたダサいセリフで光が差し込むという・・・めちゃくちゃ忙しいけどめちゃくちゃ笑いましたwww
あの名推理の途中で2回くらい起きていた雷も風真がやるように言っていたんですかね?そうだとしたらさらに面白い笑
なんか第6話は
おとぼけの翔くん
可愛い翔くん
カッコいい翔くん
ダサい翔くん
と、いつにも増してフルコースの内容だったなと思います…ファンにはご褒美でしたね。
風真以外の面白いシーン
また風真以外で言うと、タカ&ユージの
なかなか面白いドラマだったなタカ。
エピローグは署でゆっくりだなユージ。
このやりとりもまた面白い笑
そして「死体って女優は息止めていた方がいいんですかね?」と聞かれた現女優の真木よう子さんと広瀬すずちゃんが、口を揃えて
と答えるのにも笑いましたwww
いやー第6話も推理とは別に楽しめる部分が盛りだくさんでしたね笑
ネメシス第6話で気になった点:黒幕に繋がる人物など全部で大きく4つ!

今回は黒幕らしい人物の登場・人体実験という単語・過去が謎な神田凪沙・風真のカンペを全然読まない名推理と四葉朋美の怪しい発言…とこれまた気になる部分が盛りだくさん!
まずザッと挙げておくと下記の通り。
- 黒幕らしき人物「烏丸司」と繋がる多治見一善
- 神田凪沙も美神アンナ・四葉朋美と同じく味覚音痴
- アンナのカンペ無しで名推理を披露する風真尚希:風真黒幕説否定!
- 姉妹確定!?四葉朋美の怪しすぎる発言
1つ1つ解説していきます。
1.黒幕らしき人物「烏丸司」と繋がる多治見一善
まず第6話の最後にはやっと黒幕らしき人物の1人が浮上してきました。
その人物の名前が烏丸司。
”名もないコンサルタント会社の代表取締役”として書いてあって、物語の中で変死事件として報道されていた恵美佳という人物と何かしらの関係があると栗田が言っていましたが、公式サイトの相関図を見るとこの”烏丸の顧客”として恵美佳という人物が書かれているんですよね。
ということは、烏丸がコンサルティングの顧客として接していた恵美佳に対して何かしらの人体実験・変死事件に繋がるようなことをしたというのが考えられますよね。
というのも、もう一つ今回の第6話で重要な単語「人体実験」というのが初めて出てきました。
そして恵美佳の変死についても何か知っている感じの多治見が、
世の中には触れちゃいけない事件てのがあるからね。
とこれまた何かを隠しているような感じでしたが、結局何を知っているのかわからず仕舞い。
2.神田凪沙も美神アンナ・四葉朋美と同じく味覚音痴
次に、今回登場した神田凪沙も美神アンナや四葉朋美と同じくかなりの味覚音痴であることが分かって、神田凪沙も人体実験と大きく関係していることが分かりますよね。
この神田凪沙は19年前の事故で死亡した神田水帆の妹であることが判明して、前回の第5話の考察でも推測していた「神田凪沙は神田水帆の子供」というのが違うことが分かりました。
神田凪沙は果たして何歳の設定なんでしょうかね。
19年前に亡くなった神田水帆が1971年生まれ、2002年に死亡した時には32歳。
もし現代まで生きていたとしたら51歳。その妹である凪沙は一体いくつなんだ…現在30代だとしたら20歳くらい離れているということですよね。
つまり以上を踏まえて仮説を立ててみます。
神田凪沙はもしかしたら神田水帆も同様に味覚音痴で、そのDNAをアンナや四葉朋美が受け継いでいる。
第5話の考察でも語ったように、美馬芽衣子と神田水帆のDNAがごちゃ混ぜでアンナと四葉朋美にデザイナーベイビーとして移植されているのではないかと考察します。
20年前の事件の頃には神田凪沙は生まれていると思うので(見た目がアンナ達より明らかに上なので)、人体実験の材料として使われているというのはありそうですよね。
アンナが神田凪沙の居場所をすぐ突き止めるところとか、初めて見たはずなのに「どこかで見たような気がするんですよね~。」と言っていたのも今後に繋がってきそう。
3.アンナのカンペ無しで名推理を披露する風真尚希:風真黒幕説否定!
次に普段はアンナが書いたカンペを読みながら・アンナがマイクで支持しながら名推理を披露する風真が今回はほとんどカンペを読むことなく名推理を発揮しました。
まあ今回の事件は名推理の前に実際に事件のトリックを解決していたからですが、物語を追うごとに風真が成長しているというのは感じ取れますよね。
「昔現場仕事していた」というまた新しい“昔やってましたシリーズ”も登場して、風真って本当はどんな人物なんだろうか?というのが謎になってきました。
一部では『風真黒幕説』が出ていますが僕はそれを否定したいと思います。
というのも、第7話の予告で「あの事件に全て投げ打ってきたのこの俺ですよ!20年間!」と声を荒げていたので、菅研の謎・恩師を救うために命を懸けてきたともとれる風真は正義寄りだなと感じます。
ただ第7話以降は栗田と風真の間に亀裂が走りだすようなので、どちらかが20年前の事件について何かしらの秘密を抱えていると考えていいでしょう。
・・・ということは栗田が…?
4.姉妹確定!?四葉朋美の怪しすぎる発言
そして最後は四葉朋美の怪しい発言について。
第4話でも、
と怪しい発言をしていましたが、今回もネックレスに興味津々な発言。
また聞くんかい!!w
もうこれは「ネックレスの中の情報が知りたくて仕方ない!」という感じですよね。
「その情報が見たくて私は近づいているんだよ!」
というのをヒシヒシと感じます。
さらにはお母さんの存在に関しても、
と始に言われたのであろう嘘の情報を四葉朋美にアンナが伝えると、
とこれまた確定でアンナと姉妹であるような言い方をする四葉朋美!
・・・
姉妹確定だ~!!
その他の気になった点まとめ
またその他に気になった細かい部分は、「AIならヒトの顔も簡単に合成できる。」という点。
神田凪沙と手を組むようになって、
いいんですか?社長。パンドラの箱が開きます。
と風真が聞くと
いつかは開けなきゃならねぇ、そのために今回の事件も引き受けたんだからな。
と意味深に会話する2人。
恵美佳の遺体には「黒い斑点」が出ていて死因は漁師試験の副作用ではないか?という解剖に立ちあった監察医の意見。
そしてアンナのカバンがドアップになって、
この中に何かが入っている?
イルカらしきキーホールだーが何かしらを意味している?
という謎。
これらも7話以降に繋がっていきますね。
まとめ:黒幕の正体が明らかになる!複数の真犯人・黒幕の存在…

たくさんの謎が増えて…さらに楽しくなってきたドラマ『ネメシス』!
今回の第6話では翔くん・風真の色々な顔が見られて、カザラップを含めてテンション爆上げの嵐ファン!!
そして第7話以降、今回の謎を含めてどんどん伏線が回収されていくのが楽しみすぎますね。
次回は美しきコンフィデンスマンが登場して「黒幕の正体が明らかになる!」と言われている次の第7話。
果たして黒幕は誰なのか?多分現在では烏丸のことを言っているんでしょうが、他にも真犯人・黒幕はいるはずです。
「やつら俺らの動きをずっと監視してた」というのはコンサルティング会社のやつらのことか?はたまた別のコンビのことなのか?
「彼があの事件の犯人だった」という神田凪沙の声は烏丸のことを指しているのか?
「嘘と裏切り」誰の嘘と裏切り!?
※公式サイトの次回予告のサムネイルに黒幕のヒントが…!?

↓第7話の予告と考察動画!↓
👇YouTubeなどでお待ちしています👇