外に出るとすぐに日焼けするな…。
男にも日焼け止めは必要なのかな?
となると、男の日焼け止めの正しい順番・効果的な塗り方は??
こんな疑問に答えます。
男(メンズ)の顔用日焼け止め『人の印象は顔で決まる』
男(メンズ)の顔用日焼け止め、順番と塗り方を解説『化粧水で保湿』
男にはメンズ専用の日焼け止め【安いものには注意】
僕は2児を育てるパパですが、外出するときには必ず日焼け止めを塗って紫外線対策を行っています。
地上に降り注ぐ紫外線は年々増加していて、皮膚ガンなどのリスクを高めるとも言われている現代。
つまり『男性でも紫外線対策は鉄板である』と言えるのです。
しかし男性が「将来のシミやそばかすが気になるから、日焼け止めで紫外線対策がしたいな。」
と感じても、普段から日焼け止めを使用していないと使い方すら分からないですよね?
そこで今回は、男(メンズ)が日焼け止めを使う際の正しい順番・効果的な塗り方を解説します。
目次
男(メンズ)の顔用日焼け止め『人の印象は顔で決まる』

男性は「紫外線対策」というと、「夏だけすればいいんでしょ?」と考えますよね?
しかし、近年は紫外線の量が増え続け、女性に比べて肌の厚い男性でも、その紫外線から受ける体への悪影響が問題視されています。
すなわち、
”日焼けした小麦色の肌=カッコイイ”
こんな時代はとっくに終わりを告げようとしているのです。
背景には女性の「美白ブーム」
肌が綺麗な男性がモテる背景には、ここ数年の間に韓国の男性アイドルが増えたことによって、女性の間で美肌・美白の男性が人気を博していることが関係しています。
このような思考の女性が増えているというわけ。
ただ、これは男性にも言えることです。
最近テレビなどのメディアに出るアイドルグループの女の子達は肌が白くて綺麗な子ばかりで、一般の女性にもそのクオリティーを求めていませんか?
女性だってそれは同じことだというわけですね。
事実:結局は顔が第一印象を決める
肌の中でも「顔」はその人の印象を大きく左右します。
顔が命!
スタイル重視!
肌が綺麗じゃなきゃダメ!
などなど、人は自分の好みによって相手を評価していますが、結局人と会話する時に絶対見なくてはならないのが「顔」ですよね?
よって、年を取ってから「顔や体にシミやそばかすだらけで全くモテない…。」なんてことにならないためにも、男(メンズ)であろうが日焼け止めによる紫外線対策は鉄板!
これはめんどくさがりな男性が思う、典型的なことですね。
でも、少しのポイントを抑えれば男性でも簡単に紫外線対策ができますよ。
ポイントは”使い方と順番を間違えない”こと
市販のドラッグストアなどでも多くの種類が販売されている日焼け止め。
- 体用の日焼け止め
- 腕用の日焼け止め
- 顔用の日焼け止め
上記のように、用途が限定されているものがほとんどですよね。
でも美肌・美白を目指す男性が多い今こそ、日焼け止めの使い方と塗る順番を間違えないことが重要です。
男(メンズ)の顔用日焼け止め、順番と塗り方を解説『化粧水で保湿』

少しずつスキンケアを意識する男性が増えているとはいえ、未だこのような男性が多いのが現状でしょう。
とはいえ、日焼け止めは”適材適所に塗る!”これだけです。
男(メンズ)の顔用日焼け止め、正しい順番
では、顔用の日焼け止めを使うときの順番を解説していきます。
女性を例に例えると、女性が日焼け止めを使う場合は「化粧下地」として使用することがほとんどです。
化粧水→乳液→日焼け止め→(下地)→ファンデーション
上記のとおりですね。
そして女性が普段行う日焼け止めの順番と、顔用の日焼け止めを使用する際の理想的な順番は同じになります。
化粧水→乳液→日焼け止め
上記が男(メンズ)の顔用日焼け止めの正しい順番となります。
ただしここで注意点!
男性の中には「肌の保湿には乳液が必要だから使ってる。」という人がいますが、ぶちゃけこれは間違いです!
注意:皮脂が多い男性には乳液はいらない
男性の肌は女性と比べて皮脂が多く、その皮脂こそが男性のニキビやテカりの原因となります。
さらには、角栓・いちご鼻の元凶ともなってしまうため注意が必要。
要するに乳液は油分なので、皮脂を助けてトラブルを増幅させてしまうのです。
といったように困っている人は、普段使っている乳液が原因かもしれませんよ。。
化粧水→日焼け止めが正しい順番『保湿』
最後にまとめておくと、
”化粧水を付けて肌を潤わせた後に、日焼け止めを塗る”
これが男性が日焼け止めを塗る理想的な順番ですね。
男(メンズ)の顔用の日焼け止め、効果的な塗り方
次は日焼け止めの効果的な塗り方について。
美肌・美白のために日焼け止めを塗る場合、どうせならその日焼け止めの効果を最大限引き出したいですよね?
ましてや、美白を目指すのなら紫外線は徹底的にガードするに越したことはないですし、紫外線をガードしなければそもそも日焼け止めを塗る意味がありません。
例えば、あなたが「日焼け止めを顔に塗ってください。」と言われたらどのように塗りますか?
ヒントは女性の化粧方法にある
あなたは女性の化粧を見たことがありますか?
女性は下地やファンデーションを塗る際、数ヶ所に分けてあらかじめポンポンと付けてから全体に馴染ませています。
この方法こそが、日焼け止めの効果的な塗り方なのです。
日焼け止めの「適量」について
日焼け止めのラベルなどにも良く書かれる「適量」とは、だいたい米粒3粒分くらいを指します。
しかし本来この量では足らないので、日焼け止めを使う際には量をケチらないようにしましょう。
また、付ける時にも薄く伸ばすのではなく、なるべく厚く肌の上から蓋をする感じで塗ると効果的です。
日焼け止めを塗る際には使用量にも気を付けましょうね。
日焼け止め選びは「顔用」と書かれていることに注目

基本的に、強い紫外線から肌を守るためにはそれだけ刺激の強い成分を使用しなければなりません。
とはいえ「なるべく肌に優しいものを使用したい。」というのが本音ですよね。
そこで、紫外線を肌に優しくカットするには『日焼け止め選び』が重要になってきます。
美肌になるには「顔用の日焼け止め」を使用するのが一般的。
どうしてかというと、「顔用」と書かれた日焼け止めは体に使うものと違い、なるべく肌への刺激を抑えられた設計となっているからです。
間違った塗り方は肌トラブルの原因に
日焼け止めは選び方に加え、塗る時にも注意が必要で、間違った塗り方では肌トラブルの原因にもなるので気を付けましょう。
例えば下記のとおり。
去年使っていた日焼け止めを今年も使う
乾燥した肌を保湿せずに日焼け止めを塗る
全体に塗れたように見えて、実際はまばら…
間違った日焼け止めの使い方では効果を十分に発揮できないだけでなく、部分的にニキビやシミができたりしてしまいます。
男にはメンズ専用の日焼け止め【安いものには注意】

日焼け止めは市販のドラッグストアなどでも様々な種類が売られていて、どれも基本的には女性の肌向けに作られています。
もちろんそれらの安い日焼け止めでも紫外線対策はできますが、どうせなら男性の肌向けに研究を重ねて男性専用の日焼け止めのほうが安心ですよね?
ましてや、日焼け止めは安く手軽に使用できると考えている人が大半ですが、安い日焼け止めには刺激の強い成分がたくさん配合されていことに注意しないといけません。
日焼け止めに配合される成分の中で、特に気を付けなければならないのが「界面活性剤」という成分。
界面活性剤は市販の日焼け止めのほとんどに配合されており、肌への刺激が強いことで有名です。
特に男性は思っている以上に肌が弱いので、使用の際には注意が必要なのです。
なので、最後にオススメのメンズ専用の日焼け止めを紹介しておきますね。
男(メンズ)の保湿もカバー!『NULLウォータープルーフ日焼け止めジェル』

6つの無添加を採用し、男性の敏感肌にも優しい成分だけを配合した日焼け止め。
それが、上記の『NULLウォータープルーフ日焼け止めジェル』です。
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルの特徴
塗った直後から美白を実感できる
日焼け止め特有のベタベタ感がない
ジェル・チューブタイプなので使いやすい
「SPF50+PA++++」で、紫外線対策はバッチリ
ウォータープルーフなので、汗をかいても落ちにくい
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルは、水を弾くウォータープルーフタイプであるため、汗をかいても流れ落ちにくい設計となっています。
また、日焼け止めを選ぶ際に注目してほしいのが、「どれだけ刺激の強い成分を抑えて作られているか?」という部分。
肌に優しいのかどうかは市販のものだと分かりずらく、あまり深くは言えませんが、安く売れるのにはそれだけの理由があるということです。
綺麗な肌を手に入れたいなら、1つくらいは良いものを
化粧品にも同じことがいえますが、消費者ニーズに合わせて安く売るためには、本来は高級であるはずの成分をなるべく薄めて配合しなければなりません。
しかし、同時に忘れてはいけないのが、その代わりに安くて刺激の強い成分を配合してるという点。
だからこそ、安いから良いわけでは決してありませんし、美肌・美白を目指してモテたいなら、少しの出費は我慢する覚悟が必要です。
女性のように様々な化粧品にお金を使わないなら、日焼け止めくらいは良いものを使いましょう!
NULLの日焼け止めで肌の保湿をカバー!
男性の肌は想像以上に乾燥するので、スキンケアでの保湿が必要不可欠。
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルには保湿効果のヒアルロン酸が配合され、肌のシワ・たるみ・シミに効く「クララエキス」という成分も配合されています。
つまり、日焼け止めを塗るだけでエイジングケアまでできちゃうんです☆
日焼け止め選びに失敗したくないなら、まずこれを選んでおけば間違いないですね。
↓1番のオススメは公式サイト!↓
\LINEの友達追加で300円OFF!/
実際の購入レビューはこちら。
【メンズ】NULLウォータープルーフ日焼け止めのレビュー【美白可】

まとめ:男(メンズ)は、日焼け止めでエイジングケアも行わなければモテない!

現実として世の中イケメンが全てではありませんし、いくらイケメンでも肌が汚ければモテません。
これからの時代、女性からの支持を得るのは間違いなく美肌・美白男子です。
これは年齢関係なく言えることであり、エイジングケアもしっかりと行わなければ、「汚いおじさん」だと思われて女性からは目も向けてもらえませんよ。
最後に紹介したNULLの日焼け止めはエイジングケアもできちゃう優れものなので、ぜひチェックしてみてください。
いつまでもカッコイイ男でいられるように、少しでも若い頃から紫外線対策を怠らないようにしましょうね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
Twitter(@takkyhokkaido)もやっているので、よかったらフォロー&絡みに来てくださいね♪